保険施術

手技療法(マッサージ・電気施術・温熱施術)
各種保険取り扱いしております。医療費総額のうち、以下の割合でお支払いいただきます。 以下の料金以外に初診の方は「初診問診検査料」として1,100円、「基本施術料」として650円がかかります。
2回目以降も健康保険での施術(受給券のお持ちの方も含む)に➕「基本施術料」650円がかかります。
基本的に、痛みが発症してから1週間以内の下記のような急性の痛みが保険適用となります。
- ぎっくり腰・寝違え・ねんざ・打撲・肉離れ
- スポーツ等の運動中或いは運動直後の痛み
- 朝、布団から起き上がった時に首や肩が痛くなった
- 前かがみになったら急に痛くなった
- 椅子などから立ち上がった時に痛くなった
- 階段の上り下りの時に痛くなった
- 料理、掃除、庭手入れなどの家事や日曜大工で痛くなった
- 歩いていたら急に痛くなった
- 椅子や机に当たった
など急に痛みが出てきた場合
マッサージ
・マッサージ20分+電気療法 3,200円
・マッサージ30分+電気療法 4,800円
以降マッサージ10分追加毎に 1,600円 加算
鍼治療

・運動鍼、局所の血流改善、鎮痛の鍼治療 2,500円
・首・肩・背中・腰など3箇所の鍼治療 3,500円
・首・肩・背中・腰・足など4箇所の鍼治療 4,500円
・全身鍼治療 5,500円
・パルス鍼治療 6,600円
(鍼に直接電気を流す療法)
美容鍼

・フェイスラインコース 3,500円
・疲れ目スッキリコース 3,500円
・フェイスライン+ほうれい線コース 5,500円
・フェイスライン+眼精疲労コース 5,500円
フェイスライン+ほうれい線+眼精疲労 6,500円
フェイスライン+ほうれい線+眼精疲労+首肩周りほぐし 9,500円
※お得な回数券あります
カッピング
カッピングコース 50分 5,900円
※お得な回数券あります
カッピングはコースのみ、単体の施術はございません
全身マッサージ+首、肩、背中、腰を中心にカッピングし、さらに肩と腰に血流をうながす電気療法で首から腰までスッキリします。
詳細はコチラ


カッピング(吸玉)療法
カッピング(吸玉)施術とは カッピング施術は民間療法の中で最も歴史が古く、紀元前3000年~行われていたようです。昔は毒抜きを目的としていました。 現在では、「た…
YNSA
山元式新頭針療法+自律神経調整コース 90分 12,800円
※お得な回数券あります
頭のツボに鍼を刺し刺激する特殊な鍼治療です。 パーキンソン病や脳卒中の後遺症、不定愁訴、耳鳴り、頭痛など色々な症状に対応した鍼治療になります。
詳細はコチラ


YNSA(山元式新頭針療法)
YNSA(山元式新頭針療法)とは YNSAは、「山元式新頭針療法」の短縮形で、宮崎県の医師、山元敏勝先生が開発しました。日本国内での知名度はまだ高くないものの、国際的に…
その他コース
交通事故治療
自賠責料金が使える場合は、窓口料金が原則0円となります。